よくある質問
基礎講座について
-
Q: 講座の内容はどの様な内容ですか?
A: 講座は全部で3つあります。
・初級講座 ノーコード構築
・中級講座 ローコード構築
・上級講座 liquidを使った構築
全部受講するとノーコード構築からセクションを自作するレベルのliquidの基礎まではわかる内容になっております。 -
Q: 基礎講座とコミュニティは違うんですか?
A: 基礎講座はオンライン動画講座のみの内容です。
コミュニティは基礎講座にプラスしてコミュニティ機能が付いてきますし、コミュニティメンバー専用の講座や勉強会の開催などがございます。 -
Q: 講座を受講すればshopify制作者になれますか?
A: フロントエンド側のやれる事の基礎知識は付くと思います。後はご自身の努力です! -
Q: どうやって講座を見るんですか?
A: 購入時にログインしていたアカウントでサイトを訪問すると、ヘッダーが会員専用ヘッダーに変わります。 購入した各講座のページにアクセスすれば動画の視聴が可能です。 -
Q: 講座の内容で質問がある場合は聞けますか?
A: 基本的には承っておりません。質問はコミュニティでのサービスとなります。 -
Q: 講座のここ間違ってませんか?
A: 気が付いたら教えて下さい!調査してすぐに訂正も致します!!
コミュニティについて
-
Q: コミュニティの詳細を教えて下さい
A: 現在はコチラのページが一番しっかり書いてあるかと思います -
Q: 講座とコミュニティの違いはなんですか?
A: 講座はあくまでも基礎部分を学ぶ物です。
コミュニティでは応用編の追加セミナーや、アプリの情報交換、営業のレクチャーや社会的に知っておいた方がいいような情報の共有など、だいぶ盛沢山な情報提供をしております -
Q: スクールなんですか?
A: スクール形式で6週間の講座からスタートします。
その後はコミュニティ機能が使え、他の制作者と交流したり、スポットで講座が行われたりしますよ。 -
Q: リキッドマスターズにはいつでも入れますか?
-
Q: コミュニティでは質問できるんですか?
A: コミュニティの最初のコミット期間中はライブ講義を行います。講師は現状リキマスの主「むーさん」が担当していまして、質問にはなんでもお答えしていますよ。(ちなみにググればわかる事は、ググれ!って言いますww) -
Q: コミュニティで仕事の斡旋はしていますか?
A: 仕事自体の斡旋はありませんが、たまにメンバーが募集している事もあります。(むーさんがする事もあります) ただし、基本的には「自力」で仕事を獲得する事を目指しますし、獲得する為のレクチャーは色々しています。 -
Q: 営業支援はしていますか?
A: 直接的な支援はしていませんが、営業の為に必要なスキルやマインドは常にお伝えしています。
定期講義の中での質問も「営業」に関する事はかなり多いので遠慮なくガンガン来てください!
お支払いについて
-
Q: 支払い方法はなにがありますか?
A: ・クレジットカード
→(VISA/Master/Ammerican Express/JCB)
・Paypal
・google Pay
・Apple Pay
・Shop Pay
の支払いに対応しております。 -
Q: カード以外の支払いは出来ますか?
A: 基本的には承っておりませんが、必要な場合はお問い合わせよりご連絡ください。個別対応は可能です。 -
Q: 分割払いは出来ますか?
A: 一部のカードで対応しています。
現在対応出来るカードは「アメックス」「ダイナース」「JCB」の3ブランドのみになります。その他のカードでは一括決済後にご自身での分割設定をお願い致します。
返金について
-
Q: 返金は可能ですか?
A: 購入後即コンテンツが見られるデジタル商品の特性上。購入後のキャンセルはいかなる場合も出来ません。
リキッドマスターズの基礎講座
-
shopify全講座セット(初級 ~ 上級)【特典付き】
通常価格 79,800 円通常価格単価 あたり -
Shopify初級講座
通常価格 22,000 円通常価格単価 あたり -
Shopify中級講座
通常価格 33,000 円通常価格単価 あたり -
Shopify上級講座
通常価格 44,000 円通常価格単価 あたり