
リキマスぴよぴよとは?
格安でShopifyのECサイトを制作するサービス

ECサイトを作ろうと思って、見積もりを取ったら思ったよりだいぶ高い!
これじゃ頼めない。。。。
何とか安くできない物か・・・と思って色々お探しではないでしょうか?
そんな時に使えるのが「リキマスぴよぴよ」のサービスになりますので、
安くECサイトを作りた!と思っている方はこちらの情報が必見ですよ!
ホームページ制作の基礎がある方向けの講座なのでECサイトとしてのノウハウを徹底的に叩き込んだ卒業生ではありますが、実務経験は少な目!と言う期間がどうしても出ます。
そこで、その卒業生に育ってもらう為の格安制作請負が「リキマスぴよぴよ」です
美容室には「カットモデル」と言う新人が格安で受けるやつありますよね?
あれと同じです!


あれも先輩が見てくれている中でカットすると思いますが、リキマスでも卒業生をサポートしていくので、 ECサイトとして間違いなく立ち上がります!
後はお客様と新人のやり取り次第では凄いショップにもなるでしょう!!
講師を務める私「村田」にも新人時代は当然ありました。その頃にお付き合いが始まったお客さんと今でも続いて、
かれこれ3年サポートをさせて頂いておりますが、売り上げも右肩上がり!!
そう言った出会いをぜひこの場で!そしてあなたのビジネスを伸ばしてください
リキマスは満足度最高のスクール
エンジニア評価最高の★5.0を継続!
- WEBコーダー
- WEBデザイナー
- WEBディレクター
- WEBマーケター
元々あるスキルに加えてECサイトをshopifyで作る事を徹底的に学ぶので、WEBサイトを作る事は最初から出来る人がECサイト制作のスキルも身に着ける場所です。
そして「リキマスぴよぴよ」に登録出来るエンジニアは「リキマス」のカリキュラムを最後まで終了した人のみ!
実際に体験した人の評価は「★5.0」を継続しているモンスタースクールです!
エンジニアが満足する講座という事は、スキルが身につくという事に他なりません!
実際に卒業生はいま様々なshopify制作の会社の下請けを担うような人も本当に沢山排出しているコミュニティです!
商品データ担当で色々なところに参加させていただくんですが、確実にどこにでもリキマスの人がいてます
— クエビコ-商品登録に詳しすぎる人 (@cuebko) May 3, 2024
完璧に理解できるかどうかは自分次第だけれども
講座終了しても現場にいてる人の割合が高いのでずっと誰かしらが質問して、誰か返事してる場所になってます https://t.co/POYFeYhQvy
(ちなみにこの業界フリーランスに下請け出すのが物凄く当たり前の業界です)
その新人さんが担当するのが「リキマスぴよぴよ」です!
ご依頼までの流れ
①コースを選ぶ
依頼するコースを選んでください!
①イージーコース 20万円
②ちょいリッチ 30万円
③TOPはしっかり 40万円
④フルカスタム 60万円
やりたい事に合わせて予算を決めましょう!

②依頼を送信する
ページ下部の問い合わせから
選んだコースを選択して、依頼を送信してください!
依頼を送信頂けましたら、弊社で依頼内容の確認を一度させて頂きます。
依頼に齟齬がないか確認して、確認後にリキマス内で担当者公募を致します。

③リキマス内公募
リキマスのコミュニティの中でクローズドで制作担当者を公募いたします。
この時点では会社名などは公開せず、お仕事の要望などだけ公開し、提案内容を公募します。
公募の中で弊社で上位3名を選定して、お客様にご紹介いたします。

④応募者から選ぶ
上位3名の応募内容を共有いたします。 面談やメールなどでやり取りが出来ますので、最終的な制作者はお客様がお選びください。

⑤先払いになります
格安制作で予算なども限られるため、オンライン上で先払いにはなります。
要件が確定した時点でお支払いして頂いて、担当者と共にshopifyECサイトを制作していきましょう!
全コース共通オプション
制作依頼について
-
Q: 新人だと不安なんですが保証は?
A: ピヨピヨはその性質上、格安ではありますが、新米さんが担当します。
美容室のカットモデルと同じで、そのことをご理解いただける方がご利用ください。
ただし、機能的にも売れないサイトでは困るので最低限売れるサイトにすることは本部で補償いたします! -
Q: オリジナルデザインでshopify構築は可能ですか?
A: はいっ!もちろん可能です。
ピヨピヨでは新米のshopifyデザイナーさんと、新米制作者をご紹介可能です! また、本部で出来る事と出来ない事は共有可能なので、現実的なデザインで制作が可能です! -
Q: アプリの選定は可能ですか?
A: ある程度メジャーなアプリに関してはコミュニティ内でも「これがいいね!」など情報を持っていますので、新米構築者でもアプリ選定はやり易い環境になっています。
ただし、機能が特殊な物に関してへは都度「検証」などしております。
場合によっては「検証費用」が掛かる大型アプリもある事をご理解ください。 -
Q: 依頼する際の費用はどらぐらいですか?
A: shopifyの構築ではテンプレートをどこまでカスタマイズするのか?設定難易度がどれぐらいのアプリを入れるのか?
など様々な条件で費用が変わってきます。
ピヨピヨの場合目安として
●ミニマム 20万
●高くて 60万
の範囲に収めます!
Shopify制作の相場ではカスタマイズ制作でも80万以上、自由なデザインだと200万以下は余りないので、格安かと思います。 -
Q: 納期の相談は可能ですか?
A: 納期に関しては常にパンパンと言うわけではございませんがタイミングにもよると思います。 また作るサイトのカスタマイズ度合いによって大きく左右されますので目安としては ・最短構築(ほぼテンプレ) 2週間
・通常 1.5ヶ月
・デザインにこだわる 3ヶ月
ぐらいの日程でお考え頂けますと幸いです。
まずは資料請求!